イギリスのアンティーク家具ディーラーさんの家具倉庫で見つけたのがこちら1830年代ジョージ王朝時代のライティングビューロー(横幅103.5cm) イギリスアンティーク家具です。ジョージアン(ジョージ王朝時代)
ジョージアンの歴史とは1714年から始まった、イギリス・ハノーヴァー朝に即位したジョージ1世からジョージ4世までの1830年を指します。
イギリスでは世界最初の産業革命がほぼ達成を見、新たな富裕層が誕生した時代でもあります。
いつかは欲しいと憧れている方も多い家具、ライティングビューロー。
こちらは約200年前のジィージアン時代の家具。
さすが!と言った印象の美しくもあり、重厚感もあり、しっかりとした大きさとずっしりとした素晴らしい木の重さを感じます。
書斎や寝室、リビング、趣味のお部屋にいかがでしょうか。
お気に入りの小物を並べたりして自分だけの特別な空間を作ってみるのも楽しみですね。
詳しくは下記写真・動画をご参照ください。
アンティークは新品ではなく使い込まれてきた歴史があります。
写真には載せきれない傷や汚れなどのダメージがある場合もございます。
気になる方は写真を送りますので、ご注文前にお気軽にお問い合わせください。
左右のストッパーを引き出してから扉を開けてください。
デスクとしても使いやすさを感じる大きめサイズです。
内部も素晴らしい細工ですね!(左一番左側の引き出し上下とも少し出し入れが硬めです。)
こんなところまで小引き出しになっているんですね!
上段の引き出し
どこまでもきっちりとした木肌の美しさを感じますね。
下段の引き出し
構造上、扉は閉めても少し開いてきます。
こちらの鍵はデスク部分のみ使用可能で、引き出しには使えません。
なくなってしまわないようにタッセルをお付けしますね。
鍵穴はありますが、鍵は付属しません。
底裏から見た写真。
天板に乾燥からくる割れや傷、色つきがあります。
背板に割れがあります。
時代を経てきたからこそですが、側面にも割れや傷があります。
約200年という長い年月を経てきたお品です。
所々、傷や欠け、虫喰い跡、乾燥からくる割れ、木のカケ、色付きなどあります。
内部の扉上が欠けています。
長い年月使い込まれてきたことがわかるような色付きなど見られます。
引き出し内部の写真です。
~家具の色味~
こちらの家具は濃いブラウンカラーなので
【オーク 4 】 に近い色味です。
色味についての詳細は下記URLからご覧ください。↓
https://chelseaold.myshopify.com/pages/furniture-color