[ジョージ・モンゴメリー George Montgomery]George Montgomery アンティーク チャイルドチェア
アメリカの俳優であり家具職人 George Montgomery(ジョージ・モンゴメリー)による、ウィンザー チャイルドチェアです。 厚手の良質なブナ無垢材をふんだんに使用した贅沢なお品。伝統的なのウィンザースタイルでありながら、背もたれのスポークや脚の挽物装飾など細部まで大変手の込んだ仕上がが目を惹きます。年代物ならではの心地よい温もり、使い込まれて程よく古びた風合いが素朴で優しい雰囲気を演出します。ショップやお部屋のディスプレイやドールチェアとしてもお勧めです。 ジョージ・モンゴメリー George Montgomery (商品一覧) 1916年アメリカ生まれの俳優。西部劇やテレビなど、俳優以外にも監督や脚本など数多くの作品で活躍。俳優としてのキャリアを始めるまで、モンタナ大学にてインテリアデザインを専攻。画家、彫刻家、家具職人という経歴でも知られ、自身や友人のために始めた家具作りは、本格的な家具製作、販売に発展。40年以上にわたり携わったモンゴメリーの家具は、今もなお、芸術性と技術の高さで認められています。 ウィンザーチェア (商品一覧) 16世紀に造られ始めた挽き物椅子を起源にした、イギリス民芸様式椅子の総称様々な派生型が存在する。ウィンザーチェアの研究者(IvanG.Sparkes)の定義では「厚い木製の座面を基盤として、椅子の脚・スピンドルなどが直接座面に接合された椅子である」。 様々なメーカーによって現代でも造られ続けている事は勿論、古くからリデザインされており、現代の椅子デザインの源流の一つと言われています。 スピンドルバックウィンザーチェア (商品一覧) スピンドル(挽物)のスポークを背もたれに用いたウィンザーチェア。笠木と座面をV時型のスポークで補強し剛性を高めているタイプも存在する。 ブナ(ビーチ) beech (商品一覧) 白くきめ細かい木肌に割れにくい性質を備えた素材、材面には放射組織の小さな斑が入る。強度が高く粘りと弾性に富むので曲げ木の材料としても最適。着色の無い材は使い込む程に飴色に変化する。サイズ( mm ) 幅 440 奥行き 400 高さ 945 座高 560 肘高 730主な素材 ビーチ特記事項 脚先に色ハゲがあります。 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。 虫食い穴は制作時のエイジング仕上げによる加工です。 当時チャイルドチェアとして製造されたお品物ですが、現代の強度安全基準で作られておりませんのでディスプレイ用としての販売になります。 ★★★ やや傷や汚れあり