英国クラシック ドローリーフ リフェクトリーテーブル
オーク材を使用した、英国クラシック ドローリーフ リフェクトリーテーブルです。 クラシックならではの心地よい温もり、程よく古びた風合いが素朴で優しい雰囲気を演出します。 ドローリーフテーブル (商品一覧) 16世紀後半にイギリスで発明されたドローリーフテーブルは、天板の下に収納された副天板を左右別々に引き出して(ドロー)広げるタイプの拡張テーブルです。脚を動かさず、中央の天板に物を載せたまま拡張が可能で必要に応じて3段階に大きくサイズ変更可能な大変実用的なテーブルです。 リフェクトリーテーブル (商品一覧) リフェクトリーテーブルと呼ばれる大人数で食事をする為の大判の長方形ダイニングテーブル。僧院や学院のテーブルをルーツとする為、狭義では二枚の面脚を貫で結んだ型状の西欧アンティークスタイルの大型テーブルを指します。 オーク(楢) oak (商品一覧) 現在では価格の高騰により高級家具材となりつつあるオーク材。 堅く加工が難しいという特性があるにもかかわらず家具の材料としては最も優れている材料と呼ばれています。 堅いオーク材で造られた家具は頑丈で滑らかな木肌を持ち傷や凹みがつきにくくテーブルに特に適しています。 そして、なによりも美しく印象的な木目に混じる虎斑と呼ばれる力強い模様が最大の魅力です。 クラシックスタイル (商品一覧) ダイニングテーブル (商品一覧) テーブル・デスク (商品一覧)サイズ( mm ) 幅 1370-1675-1980 奥行き 840 高さ 770主な素材 オーク特記事項 伸長板を広げると反りがあります。 テーブルのみの販売です。チェアは含まれません。 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。 ★★★ やや傷や汚れあり