西洋アンティーク デスク
オーク材が使用された、西洋アンティーク デスクです。 バルボスレッグなど随所に美しいディテールを備えたクオリティの高いデスク。年代物ならではの心地よい温もり、使い込まれて程よく古びた風合いが素朴で優しい雰囲気を演出します。 バルボスレッグ/バルバスレッグ/ブルボーズレッグ/メロンレッグ/パイナップルレッグ (商品一覧) 16世紀の後半のエリザベス女王時代のイギリスで流行した、脚部などに見られる球体状の装飾。時代を経るごとにより複雑で技工を凝らした装飾的なものへと変わっていきました。語源はブルボーズ(球根)ですがパイナップル(松ぼっくり)やメロンをモチーフにした木彫が施されたりすることからパイナップルレッグやメロンレッグとも呼ばれている。 オーク(楢) oak (商品一覧) 現在では価格の高騰により高級家具材となりつつあるオーク材。 堅く加工が難しいという特性があるにもかかわらず家具の材料としては最も優れている材料と呼ばれています。 堅いオーク材で造られた家具は頑丈で滑らかな木肌を持ち傷や凹みがつきにくくテーブルに特に適しています。 そして、なによりも美しく印象的な木目に混じる虎斑と呼ばれる力強い模様が最大の魅力です。サイズ( mm ) 幅 1520 奥行き 860 高さ 755 引出内寸 x3 幅 395 奥行き 640 高さ 75主な素材 オーク特記事項 鍵1本付属します。引き出し3杯とも施錠可能ですが、左のみ施錠した際に鍵を引き抜くことができません。 デスクのみの販売です。チェアは含まれません。 経年によるヒビや割れ、若干のぐらつきなどが見受けられますが、アンティーク家具の風合いとしてお楽しみください。 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。 ★★★ やや傷や汚れあり