アールヌーヴォー様式 年代物 ブックケース
昭和初期頃に建てられた神戸の洋館より引き取りました、アールヌーヴォー様式のブックケースです。 自然をモチーフにしたアールヌーヴォー様式の木彫刻が魅力的な一品。時代の雰囲気が感じられる独特のデザイン、使い込まれた木肌や飴色の落ち着いた色合いに趣が感じられます。店舗の什器としてもお薦めです。 オーク(楢) oak (商品一覧) 現在では価格の高騰により高級家具材となりつつあるオーク材。 堅く加工が難しいという特性があるにもかかわらず家具の材料としては最も優れている材料と呼ばれています。 堅いオーク材で造られた家具は頑丈で滑らかな木肌を持ち傷や凹みがつきにくくテーブルに特に適しています。 そして、なによりも美しく印象的な木目に混じる虎斑と呼ばれる力強い模様が最大の魅力です。サイズ( mm ) 幅 905 奥行き 345 高さ 1180 x2 幅 360 奥行き 265 高さ 105主な素材 オーク特記事項 鍵はございません。 扉の取手が交換されています。 左扉は下のロックのみ使用可能。上は大きく欠けているので使用出来ません。 棚板下段は外せません。 棚板にシミ、背面に隙間があります。 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。 ★★ 傷や汚れあり