[イデー IDEE]ヴィンテージ デスクランプ
IDEE(注※)によるヴィンテージ デスクランプです。 artemideのTIZIOランプによく似たディテールを備えた80年代頃のものと思われるランプ。 アームの伸長と角度をスイッチ部分の重錘の重さと板バネの反発力で吊り合うように設計されたユニークなデザインです。 イデー IDEE (商品一覧) IDEE創業者である、黒崎輝男氏が選んだブランドの"IDEE"とはフランス語で「理念」を意味し、同時に哲学用語の「イデア(理想形)」にも掛かっています。1983年に六本木のアクシスビルで"IDEE"ブランドでのオリジナル家具シリーズを発表し、以来、日本の家具・インテリアシーンにおいて、IDEEの作品は現代の都市生活に合うシンプルなスタイルを基本としつつも、既成概念に捉われない、新しい造形に挑戦し、数多くのデザイナーと「ありそうで、なかった」家具を次々と世に送り出しました。2006年に「無印良品」のブランドで知られる良品計画が買収しイデーに社名を変更し、オリジナル家具を中心に国内外からセレクトした雑貨、デザイングッズ、書籍などを扱うほか、豊かな時間を過ごすためのカフェやグリーンショップも手がけています。 注※ 前所有者様による情報ですがその他情報不足からエビデンスの確認には至っておりません。サイズ( mm ) 幅 300~570 奥行き 85 高さ 430~845主な素材 メタル特記事項 通電確認済み ハロゲンランプ 特殊な電球のため、対応電球の参考として付属いたします。ユーズドの為、配送時の球切れについては保証できかねます。 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。 ★★★やや傷や汚れあり