本体サイズ:W60 D20 H160
配送サイズ:宅急便
取り扱いショップ:静岡本店
インパクト抜群のシュガーニップスです。
ドラゴンがモチーフとなっており、お砂糖を掴む部分は蹄、軸には鱗が豪華に彫られています。見事な装飾から力強さがにじみ出ています。
シュガーニップスは、1720年代〜1770年代頃までティートングの名で流行した紅茶銀器の一つです。当時は角砂糖はなく、大きい塊を砕いた不揃いなお砂糖だったので、しっかり掴めるようにハサミのような形状でした。U字型のシュガートングがでてきたのは18世紀末のようです。
オブジェとしてご自宅にはもちろん、ショップディスプレイや撮影用としてもおすすめです。
※アンティーク・ビンテージ食器について
これらの商品はそれぞれ1点もののアンティーク品のため、日本食品衛生法に基づき食品用食器としての検査を受けておりません。
アンティーク装飾品としてイギリスから輸入しており雑貨として販売しております。