商品説明
中古 松本民芸家具 希少!風情ある和モダンの空間づくりに活躍するD型朝鮮棚(タモ、ラッカー)(茶棚、サイドキャビネット、収納棚、飾り棚)(定価約140万円)(R-068237)です。
『これから高品質リペア予定品』は写真の状態より綺麗で使いやすく仕上げたうえでお届けします。
重厚な金具と違い棚が目を引く松本民芸家具の商品です。
松本民芸家具は、昭和19年に長野県で設立された老舗の家具メーカー。伝統的な和家具の技術で作った洋家具を作っていて、和と洋が絶妙なバランスで融合した独自のデザイン性が伺えます。
その中で希少な型であるこちらのD型朝鮮棚は、引き出しで作られた違い棚と金具の付いた両開きの戸棚が珍しく、興味を引かれるデザインです。
深い色味がシックで落ち着いた雰囲気を醸し出し、和モダンでおしゃれな空間が作れます。
奥行きが285mmと控えめで圧迫感がなく、限られたスペースでも取り入れやすいサイズです。
ブランド松本民芸家
家具造りに最適な環境が整っている、長野県松本市で受け継がれてきた和家具の松本家具。戦後、ライフスタイルの変化により和家具造りが衰退していく中で、松本家具を後世に残そうという働きが生まれた。その際、更に技術を発展させる為に世界中の民芸家具からデザインを学び、融合させ、誕生した家具が「松本民芸家具」と呼ばれるようになった。
時代に合わせた椅子やテーブルをはじめ、洋風のスタイルを和家具の技術で製作しているため、和風洋風どちらとも取れる独自のデザイン性と機能性を持った家具が特徴。主要材にミズメザクラを使い、丈夫で耐久性に優れた一生ものの家具として人気が高い。
1.珍しいモデル
商品点数業界最多を誇る当店でもなかなかお目にかかれない希少な一品! 朝鮮伝統の李朝家具を基に作られた不思議な魅力のある棚ですね!
2.和室にも洋室にもおすすめ
畳に置いて和モダンな空間にしたり、洋室に置けば一気にシノワズリスタイルに! 置く場所をラグジュアリーな空間にしてくれますよ!
違い棚にものを飾りつつ、戸棚はしっかり収納できる大きさがあるので使い勝手も良いですよ。
3.一生ものになる松本民芸家具
和家具造りの職人技が凝らされた松本民芸家具のアイテムは、一生ものの家具としても人気が高いです。大切に長く使う事で風合いが増し、愛着の湧く家具になります!
■引き出しの内寸 各 深さ70mm/幅175mm/奥行235mm
■棚の高さ 上290mm/中 左から150・250・145mm/下295mm
■棚幅 上下 全幅700mm/中 左から220・460mm
■棚底の奥行 上240mm/中 左から255・270mm/下240mm
■重量 約27kg
これから高品質リペア予定品
送料サイズ
当店サイズ30
※送料サイズについては「送料について」をご覧ください。
商品サイズ
高さ:1120mm 幅:755mm 奥行:285mm
※サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。