イギリスから届いたアンティークのドレッサー、美しい杢目のドレッシングテーブル
1930年代 イギリス ウォールナット買い付けうらばなし・・・ちょっとめずらしい形&杢目が気に入った、アンティークのドレッシングテーブルがイギリスから到着しました。この子を見つけた時、一番気になったのが・・・足!すっごく長い猫足のドレッサーって、実は一面鏡のものってほとんど見つからなくて・・・意外ですが超めずらしい!もしかして、地味だけれど、超ウルトラ特別別注の家具なのかな??と思って見てみたら・・・ビックリするくらいの木目!細かい珠杢は自然が作り上げた模様だな・・・と思いながら眺めていたら「自慢の木目を見て!」って言っているみたいで、納得デス(笑)天板も広々として大きいので、ドレッサーとしてだけじゃなく、デスクとしても使えちゃうところもポイント☆木目を見ているだけで、なんだか幸せな気持ちになっちゃうアンティークのドレッサーと一緒に、毎日の生活を少しだけ贅沢に彩ってみませんか?※アンティークは1点ものです。(q-3112-f)|フランス、イギリスからのアンティーク家具の販売・通販ショップ-Handle